つくる仕事
PR

【アパレル・ファッションのお仕事】パタンナーってどんな仕事?学歴、年収、キャリアまとめ。

apparel-gyoukai
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kozora1123/apparel-gyoukai.com/public_html/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 490

パタンナーという職種をご存知でしょうか。
アパレル・ファッション業界、ファッションに興味がある人以外にはほとんど知られていない職種です。

今回はアパレル・ファッション業界におけるパタンナー職について紹介していきます。

パタンナーってどんなお仕事?

パタンナーとは、パターン(型紙)を作る人のことを指します。
工業製品である洋服を効率よく大量生産するためには、家を作るのと同じように設計図を必要とします。
デザイナーの考えた2次元上のデザインを3次元に変える、洋服の見た目を決定づける重要なお仕事です。

必要な学歴

服飾の専門学校または服飾を学べる大学でパターンについて学んでいることが最低条件です。
専門学校や大学で学んでいない場合は、職業訓練校を活用する方法もあります。

パタンナーの入口

パタンナーはデザイナーと同じくアパレル・ファッション業界では”専門職”とよばれる職種となるので、誰でもできることではありません。
一般的には企業の求人に対して応募します。その他は知人からの紹介が主たる入口になります。

現代はアパレルCADを使いこなせることが基本として求められる

普通のアパレル企業において、現在は効率化の観点から紙に手でパターンを書いていくといったことはほとんど見られません。
アパレルCAD(パソコンでパターンを作成するソフト)を使用してデータを工場にメールで送るという方式が日本国内でも多くなってきています。

私が勤めているSPA企業でも、パタンナーは全員CADを使用しています。

以前使用したデータの検索再利用や、要尺計算するマーキングソフトとの連携を含めても、CADを使用する人としない人の仕事効率は2倍以上は変わってくると思います。

パタンナーのキャリアプラン

専門職のため、本人が意図してキャリアチェンジを考えない限りは大きな変化はありません。
一例を挙げます。

アシスタントパタンナー

パタンナー

ブランドのチーフパタンナー

この他には、フリーのパタンナーとして独立される方も多く存在します。
「手に職」の仕事なので、女性の方が出産・育児の後、在宅で仕事を請け負っているケースを何度か見てきました。

男性がレディースブランドでパタンナーになることは難しい?

私は専門学生時代、レディースパタンナーになりたくて日々勉強をしていました。
学校での成績は、自分で言うものなんですが優秀な方でした。

ですが、結局パタンナーとして就職することはできませんでした。
私が通う学科はパタンナー志望の学生が集まる学科で男性が20名程いましたが、パタンナーとして就職できた人はいません。

当時はあまり理由が分からなかったのですが、業界で働く中で男性がレディースパタンナーとして働くことの難しさを知ることになりました。

一番は実際に着用できないため、着心地を理解することができないということです。
どんなに知識や理論で人体というものを理解したとしても、根本的にレディース服を着用することができないのは大きなハンディキャップになるはずです。

パタンナーの収入

・アパレル・ファッション業界の求人、転職サービス”を行っているクリーデンスが紹介している「アパレルパタンナー」の平均年収によると、30〜34歳で平均348万円となっております。

まとめ(これからパタンナーになりたい人へ)

今後パタンナーという職種に新たに就きたいと考えている人には厳しい意見かもしれませんが、ごく一部の優秀な人以外はアパレル企業内でのパタンナーの数はどんどん減っていくことが予想されます。
海外生産の場合工場内に専属のパタンナーがいて、素材に合わせた工業用パターンを作成するというケースが既に多くなってきている他、OEM企業や商社にパターン含め生産を依頼するケースも多いからです。
日本国内の縫製工場で、新たにパタンナーを雇うという工場は多くないので、国内生産については発注側のパタンナーがしばらくは必要ですが、縫製産業の衰退が止まる様相を見せないという現実もあります。既にパターン作成を専門に行う会社も存在するので、今後アパレル企業は企画部門と営業部門を残し他の業務に関してはすべてアウトソーイングしていく流れになると思われます。

ごく一部の席を多数のパタンナーが争うことになるかもしれないという現実を理解した上でパタンナーを目指してほしいと思います。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました